Yabuki英語クラブ

幼児英会話
小中高英語
英検・受験英語
表示したいテキスト

「小さいときから
英語やっててよかった」

これは幼少期から英語を
習ってきた生徒たちが
言う言葉。

一方で、
「もっと早くから
英語やってればよかった」

これは中学から
本格的に英語を学びはじめた
中学生・高校生たちから
聞く言葉。

幼少期から英語を学んでいる生徒とは、
英語に触れてきた時間
頭に入っている単語量が
まったく違うため、
英語の理解度に大きな差が生じます。

そして
両者の一番の違いは、
幼少期から英語に触れている生徒は、
「英語の感覚」が
身についています。

これは、
英検、高校受験、大学受験の
長文問題や英作文で
大きな力を発揮します。

当塾では、
このような試験で、
難問にも対応できるよう

幼少期から
英語の基礎を
楽しみながら着実に身につけていく
指導をしています。

レッスンコース

幼児クラス
  • 対象学年:年中~年長生
  • クラス:「ママと一緒」または「幼児のみ」クラス
  • 授業時間:週1回45分

小さい子供のレッスンは、楽しさが一番大事。
気分が乗らないときは、お休みしたり、見てるだけにしたり、ゆっくりと長い視点が必要。
英語を使った理科の実験やゲームなどの楽しいアクティビティを通して、日常の会話を少しずつ覚えていきます。
フォニックスで単語を読めるように、単語の音と文字をリンクしていきます。
ママが一緒に参加することで、レッスンで習っている英語を、どのようにお家でお子様に英語で声かけできるか把握できます。
小学生クラス
  • 対象学年:小学1年生〜6年生
  • 学習教科:英語、算数
  • 授業時間:英語週1回90分、算数週1回60分

現在、小学英語と中学英語のレベルに大きな差があり、
中学に入ってから英語についていけない中学生がたくさんいます。

当塾では、その差を埋めるために、小学校英語で学ぶことをしっかり定着させていきます。また、生徒の実力や成長段階に合わせて、小学3,4年生から無理なく英検にトライし、小学卒業時にみんなが最低英検5級に合格して中学に進級することを指導の目標としております。
多くの継続生は、6年生で4級、3級(中3レベル)に合格しています。

中学生クラス
  • 対象学年:中学1年生〜3年生
  • 学習教科:英語、数学、理科
  • 授業時間:各教科週1回90分


学校の定期テスト対策に加えて、英検に取り組み、生徒たちの単語力、長文読解、リスニング力を強化しています。英検合格という目標を掲げることで、中学の間に段階的に英語力が向上します。準2級を高校受験前に取得すると、入試英語がスムーズに解けるだけでなく、他の科目への勉強時間も確保できるため、受験対策がより効率的に進められます。

当塾では、冬休みの英検対策レッスンを無料で提供し、みんなの英語力向上と受験合格を応援しています。

プライベートコース
オンライン
マンツーマンの指導で英語力を効率良く強化する英語コーチング。
オンラインで、日々の学習指導とプラニングをするので、無駄なく着実に上の段階へ実力がついてくるのを実感できます。短期集中プログラム。受験や英検で本気で合格したい人が対象。

詳細やご質問はお気軽にご連絡ください。
英語指導コース
オンライン
英語の指導の仕方を習得するコース。
楽しい英語だけでなく、しっかり、分かりやすく生徒に理解してもらうために、過去15年間私が指導してきた経験をもとに、指導のコツを伝授します。

受験を目標に設定し、逆算的に幼児期から基礎力の定着をはかっていきます。小学生も分かりやすい文法の指導方法、英検の秘策もこちらでお伝えします。

3カ月間のオンラインプログラム。受講以降も指導者コミュニティで勉強できます。

詳細はお気軽にお問合せください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Yabuki英語クラブの特徴

【1】みんな大好き理科実験

英語の表現を取り入れた実験
「これをやったらどうなるかな」という実験スタイルです。学校の理科実験は、やることが決まっているので、授業時間内で、自分で試したいことはできません。当塾では、子供達の好奇心で「自らやってみる」ことを大事にしております。予想外の結果もでますので、子供達も「おお!」と驚きます。そういうなかで英語の表現を少しずつ使っていきます。

【2】人前で話す経験ができる

夏のピクニック発表会・冬のクリスマス発表会
日本人は、人前で話すのが苦手です。講師である私もアメリカ大学院留学時代に痛感した経験があります。このため、当塾では、英語で発表する機会を作っています。コロナ禍を経験した子供達は、大きい声で話すことに慣れていないように近年思います。このような発表する経験をすることで、子供達に自信が少しずつつき、積極的な姿勢がでてくることを願います。

【3】ハロウィン仮装ウォーキング

みんな大好き、商店街にお菓子をもらいに行くよ!
毎年恒例イベント。仮装をして矢吹町商店街にtreak or treatをしにいきます。当教室の塾生以外も参加できるので、お友達と一緒にお店をまわります。毎年かかさず参加するアメリカ人家族もおり「このイベントが一番アメリカで私が子供時代していたハロウィンのよう」と気合を入れて家族全員で仮装してきます(笑)。

【4】英検に強い塾

学校では教えない長文読解、英作文の秘訣で合格率かなりUP!
英検の採点傾向に沿って、何に重点を置いて対策をしたらよいかに焦点をおきます。小学生、中学生、みんな習い事や部活で時間が限られています。そのなかで、生徒をしっかり合格に導きます。

 【合格実績】
 小学3年5級
 小学6年3級
 中学1年準2級
 中学2年2級
 高校2年準1級

 【英検は英作文が合格への近道!】
 中学1年3級100%
 中学3年準2級100%
 高校1年2級100%
 高校2年準1級94%(1点減点)

\保護者様・生徒の皆さんから喜びの声続々!/
評判・口コミ

英語がもっと好きになりました。

小学6年生Aさん
(英検3級合格)

毎週、友達と楽しく学んでいます。先生のレッスンは分かりやすくて、英語がもっと好きになりました。

(2024年6月)

小学1年からお世話になっています。

小学6年Aさん 保護者さま
小学1年生からお世話になっており、聞き取る力と話す力が、身に付いてきていると思います。

(2024年6月)

自分に自信がついた。

高校2年生Kさん
(英検準1級合格)
小学校から英検を受けることで自分に自信がつきました。また、英検の面接も実際に対面で練習できるので、準1級にも合格できました。

(2024年6月)

フォローもしっかりしていて安心です。

高校2年Kさん 保護者さま
英語が得意科目になり、英検に積極的にチャレンジできます。フォローもしっかりしているので安心です。また、クリスマスやハロウィンのイベントもあり楽しく続けられます。

(2024年6月)

分かりやすく丁寧におしえてくれました。

大学1年生Mさん
(マンツーマンコース:大学受験合格)

最初は文法や語法などわからないことだらけでしたが、先生が明るく、理解するまで何度も丁寧に教えてくれました。一人一人の学習進路に合わせて、わかりやすく丁寧に教えてくれる点がとてもよかったです。

(2024年6月)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私が指導します!

原山 道(はらやま みち)
英語コーチ
小さい子も、大きい子も、勉強ができる子も、苦手な子も、楽しく「分かった!」と思えてくれるようなレッスンをし、生徒にとって一番大事になる受験合格につなげていきたいです。

英語指導経験15年、現小学校日本人英語講師
英検1級、TOEIC955点、
J-SHINE小学校英語指導者資格
アメリカ大学留学
 - Colby Community College
 - University of Kansas (遺伝子学士号)
 -Washignton State University
     (大学院:細胞・遺伝子修士号)
   -アメリカ大学バイオ実験クラス指導
 -論文発表 (旧姓Michi Fuchita) https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19487291/

アクセス

教室名 Yabuki英語クラブ
所在地 〒9690256
福島県西白河郡矢吹町鍋内81-7 三番館
Eメール support@yabukienglish.com
SNS
https://www.instagram.com/yabuki_english_club/?igs...
受付時間
9:00〜22:00
休校日
火曜日
アクセス

あぶくま高原道路矢吹中央ICから車2分

 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは気軽に無料体験へ♪

お問合せもお気軽にご連絡ください